Chromecast with Google TV 買ってみた。
Netflix、Huluなしでは生きていけない店長野田。。。
家中のテレビが、Android TV BRAVIA、、、なんてことはないから、Amazon Fire TV Stick(当ブログでレビュー)にお世話になりまくり。
先日、待望の「Chromecast with Google TV」が発売になり、ソッコーポチッと♪
これまで、「Chromecast」を発売していたGoogleだが、今回の「Chromecast with Google TV」では、がらっと方向性を変えてきた。「Chromecast」は、テレビのHDMI端子に接続し、スマホやパソコンから、画像をキャストして使用するというアイテム。「Chromecast with Google TV」は、Amazon Fire TV系のように、それ自身が様々なストリーミングサービスに対応して、単独でテレビへ映像を出力するというアイテムだ。4K HDR出力対応なのもうれしい。
↑同梱品一式。
HDMIケーブル一体の本体、リモコン、Type-Cケーブル、USB電源アダプター、単4乾電池×2。
↑フラットのHDMIケーブルが直付け。フラットだからねじれない。
↑給電は、Type-C端子。本体裏面に初期化ボタン(メニューからも初期化可能)
↑テレビのHDMI端子へそのまま接続する。HDMI端子に、本体重量がもろにかかるが、気にするような重量ではない。
↑戻る、Googleアシスタント、
ホーム、消音、
Youtube、Netflix、
テレビ電源、マイク、Chromecast with Google TV接続端子へ入力切替
↑右サイドに音量ボタン。リモコン赤外線は、一般的なテレビ付属リモコンよりはかなり強力。その赤外線はテレビ用。Chromecast with Google TV本体とは無線接続。
↑リモコン電源は、単4電池×2。
初期設定は、簡単。スマホ持ってる人なら、Googleホームアプリから設定可能。Googleアカウント、WiFiなど、文字入力もすべてスマホでOK。
↑一番時間がかかるのは、本体アップデート。待ってるだけだが。
↑テレビリモコン設定も、画面の指示に従って、メーカーを選んで、テスト操作するだけ。
↑スマホでの初期設定で、インストールするアプリを選べる。YoutubeとSpotifyは強制だが、Spotifyはあとからアンインストール可能。
↑ホーム画面。Fire TV系では、当然だが、Amazonアプリが前面に推されていて、他のアプリも使えますよ。っていうUI。おすすめの動画なんかも、すべて、Amazonのもの。
一方、Chromecast with Google TVは、Android TV BRAVIA同様、特定のアプリを推してるという印象ではなく、インストールされているアプリが、ずらっと横並び。もちろん、並び順も変えられるし、Amazon系アプリもすべて消せる。
ちなみに、店長野田の「Chromecast with Google TV」は、Netflix、Hulu、Abema TV、TVer、Youtube、Youtube Musicの、6つのアプリのみインストール。すっきりシンプル。
「続きを見る」がすこぶる便利。最後に見たドラマなどの続きを、ホーム画面からダイレクトに再生できる。
Googleアシスタントも便利。音声で、タイトル検索したり、特定タイトルを特定アプリで再生も可能。
—————————————————–
Fire TV系とChromecast with Google TV、どっちを選ぶか。
Amazon系アプリにお世話にならない人は、Chromecast with Google TVのほうが使い勝手はいい。が、4K対応な分、7,600円というお値段。。。
—————————————————–